予約の流れ
- ≪お申込みページにアクセス≫
- LINEまたはお電話にてご予約受付ております。
- ≪参加人数や日程を送信≫
- 当日予約も受け付けております。
- ≪ご予約確定≫
- ほうとう体験の他にも、安倍川餅作り体験などの体験オプションや、馬刺しや桜肉料理などの一品料理もご用意しておりますので、ご希望でしたらお知らせください。
- ≪現地にてお支払い≫
- お支払は現金またはカードにて承っております。
体験メニューの紹介
ほうとう作り体験

ほうとうとは、山梨県を中心によく食べられる郷土料理のことです。小麦粉を練りざっくりと切った太くて長い麺を、カボチャなど野菜と共に味噌仕立ての汁で煮込むのが特徴です。
山梨の郷土料理ほうとうを詳しく知る
特製激辛ほうとう

特製激辛ほうとうは、世の激辛好きのために考案した人気のメニューです。富士家オーナーが探し出した世界各地の激辛唐辛子を混ぜて作ったオリジナル味噌で味付けしたほうとうです。唐辛子を混ぜ込んだ真っ赤な麺は写真映えもします。ぜひお試しください。
吉田のうどん作り体験

吉田のうどんとは、山梨県富士吉田市や河口湖近辺でよく食べられる郷土料理のうどんのことです。
河口湖は富士山の裾野にあり年間平均気温11℃と大変寒く、稲作に不適合な地域だったため大麦・小麦・粟などが主食でした。今でこそ名物になっていますが、元々は富士吉田や河口湖の庶民的な家庭料理だったそうです。
吉田のうどんを詳しく知る
忍野八海そば作り体験

秋から冬にかけては「そば」が旬の季節になります。秋の「新そば」が出回り、年末の「年越しそば」で最盛期を迎えます。歳時記でもそばは冬の季語として記されています。
忍野八海そばを詳しく知る
ラーほー作り体験

ラーほーとは、山梨県の郷土料理の【ほうとう】をアレンジした料理のことです。【ラーメン × ほうとう】の新感覚をお楽しみください。すでにほうとうを食べたことのある人や、一味違うほうとうを食べてみたい方、ラーメンが好きな方にオススメです。
(※麺を作る作業はお一人様ずつ行って頂けますが、麺を茹でる際に皆様の麺をまとめて茹でさせていただきますので予めご了承ください。)
安倍川餅作り体験(オプション)

黒蜜ときな粉をかけてたべる安倍川餅をつくる体験、綿あめ作り体験など大人の方からお子様まで楽しめるメニューをご用意しております。
一品料理の紹介
甲州名物馬刺し

馬刺しは富士家にご来店いただいたお客様のほとんどが注文する大人気メニューです。馬刺しと言えば九州を思い浮かべますが、その昔、富士山に登っていた人たちが荷運びに馬を利用していました。なので、昔から馬が安価で手に入りやすく、この地域に根付いてきました。
甲州名物 鳥もつ煮

甲府鳥もつ煮は山梨県の名物料理の一種です。ニワトリのモツを砂糖と醤油で照り煮したもので山梨県内の蕎麦屋さんやほうとう屋さんでよく食べられます。「B級ご当地グルメ」のひとつに分類されており、山梨県内を訪れた観光客にも人気の料理となっています。
山梨の地酒

山梨県産の地酒を含む、時間無制限飲み放題(1000円)も行っております。(※ビールは別料金になります。)
一杯単位でもご注文いただけます。
「山梨の地酒と言えばコレ!」という日本酒を取り揃えました。山梨の米と水を100%使った認定酒をお楽しみください。
体験中、体験後のお食事の時間などお好きなタイミングでスタートが可能です。
植物を使ったもの作り体験の紹介

天然素材を使ったオリジナル染め物や薬膳七味作りやせっけん作りなどのものづくり体験ができます。
旅の思い出に世界で1つだけのお土産を作っていただきたいとの思いでこのブランドをはじめました。
天然素材の優しい色合いをぜひお楽しみください。
詳細はコチラ
お土産商品の紹介

お土産用で富士家特製すりだねを販売しております。当店のすりだねは、辛さや味のバリエーションを大変豊富に取り揃えております。
すりだねは、赤唐辛子をベースにゴマや山椒を加え油で炒めた調味料・薬味です。富士吉田市内や河口湖のどのうどん屋さんやほうとう屋さんのどこに行っても、必ずこのすりだねが置いてあります。
うどんだけでなく様々なお料理に合う調味料で、辛いだけじゃなく旨味も詰まっているので辛いのが苦手な方でもおススメしています。体験の思い出にどうぞ。
➀日本初・全国で唯一のすりだね専門店

当店は日本初のすりだね専門店です。
通常のすりだねだけではなくガーリック、激辛、ふりかけなどさまざまなすりだねを多数ご用意しております。
➁完全無添加のオーガニック

当店では一部の商品を除き、完全無添加をお約束しております。
食品添加物を使用せず天然素材のみで作った自然のおいしさをお楽しみください。
➂厳選した野菜・唐辛子・スパイス

当店の商品に使用している唐辛子は、激辛好きのオーナーが探し回って厳選した唐辛子を使用しております。
スパイスも様々な国から仕入れた天然100%のスパイスだけを使用しております。
二郎系吉田のうどんランチメニュー

当店の二郎系吉田のうどんランチはこんな方におすすめ
- 山梨の名物を食べたい方
- いろいろなトッピングを楽しみたい方
- いろいろなすりだねを楽しみたい方
- 河口湖周辺で吉田のうどんランチをお探しの方
- ちょっと贅沢な吉田のうどんを食べたい方
- 栄養不足が気になる方
- 辛い物が好きな方
本格出汁から作った味噌スープと、吉田のうどんの定番具材であるキャベツ・わかめ・ねぎ・油揚げ・天かすが入ったボリューム満点のうどんです。
吉田のうどんは本来質素な庶民的料理でしたが、当店では豪勢に具沢山にしました。
二郎系肉うどん
鶏肉のせ |
¥900 |
二郎系肉玉うどん
鶏肉・生卵のせ |
¥1,000 |
二郎系肉天うどん
鶏肉、とり天のせ |
¥1,200 |
二郎系肉肉うどん
鶏肉のせ |
¥1,300 |
二郎系肉肉玉うどん
鶏肉・生卵のせ |
¥1,400 |
二郎系富士山うどん
とり天・鶏肉・生卵のせ |
¥1,600 |
吉田の肉うどん
鶏肉のせ |
¥900 |
吉田の肉玉うどん
鶏肉・生卵のせ |
¥1,000 |
吉田の肉天うどん
鶏肉・生卵のせ |
¥1,200 |
ヴィーガンうどん
肉・ダシ抜き |
¥900 |
超超肉うどん
鶏肉のせ |
¥1,100 |
超超肉玉うどん
鶏肉・生卵のせ |
¥1,100 |
超超肉天うどん
鶏肉・とり天のせ |
¥1,400 |
超超肉肉うどん
鶏肉のせ |
¥1,500 |
超超肉肉玉うどん
鶏肉・生卵のせ |
¥1,100 |
超超富士山うどん
とり天・鶏肉・鶏肉・生卵のせ |
¥1,800 |
超超シリーズは麺の量とトッピングが通常の1.5倍となっており、超満腹になりたい方におすすめです。
二郎系吉田のうどんランチ詳細はコチラ
体験教室富士家 代表挨拶

当HPをご覧いただき誠にありがとうございます。体験教室の代表をつとめます桑原ともうします。
「ほうとう」は山梨県を代表する郷土料理であり、観光でいらっしゃるお客様だけでなく市民にも昔から親しまれてきました。
私自身が過去に旅先で郷土料理を作る体験をしたときにすごく楽しかった思い出から、山梨を訪れる観光客の皆様にも山梨の名物を作って食べていただきたいと思い体験教室を始めました。
日頃多くのお客様に利用していただいており『楽しかった』『自分で作っておいしかった』とのお声をいただけることも多く、大変うれしく思います。
体験を利用していただいたすべてのお客様にとって楽しく充実した時間になるよう、スタッフ一同丁寧に接客・体験の進行をさせていただきます。